先日美味しいフルーツをいただきました。

写真右が「やまもも」・・・初めて食べました。

甘酸っぱいとっても美味しいフルーツでした。

○o。.今日の感動*そしてほほえみ.。o○-やまもも


6月の終わりから7月はじめが旬だそうで、
その頃を逃すと食べられないフルーツのようです。

貴重なフルーツをご馳走様でした。



私の住んでいる小平市は、日本で一番最初にブルーベリーblueberryの栽培を始めたそうで
市の特産品になっています。

日本で一番最初に栽培を始めた島村農園さんのHPはこちら→blueberryblueberryblueberry

予約制で摘み取りもできるようです。
予約の詳細はこちら→blueberryblueberryblueberry

夏になると鈴木街道沿いは「ブルーベリーあります!」と書いた旗が
たくさん出ています。

今回いただいたのは小平のものではなく、近所の立川の方の農園のもので
とても大粒でした。

今では島村農園さんの指導でたくさんの農家さんがあるようです。

ヤマモモが直径3cmくらい。
ブルーベリーは大きいもので直径2cmくらいありました。

みずみずしい・・・

旬のフルーツをいただくと、元気が出ます!

ご馳走様でした。


まかろんblueberry
---------------------------------------------------------------