まだ皆様にお知らせしようかどうか迷ったのですが・・・
実はケーキの販売を始めることになりました。
三鷹に新鷹の湯という温泉施設 が7月8日(火)にオープンするのですが、
その施設の一部にカフェスペースが設置されます。
そのカフェにStudio-gemmmaのケーキを卸すことになりました。
温泉の支配人さんから、お話をいただきましたが、製造販売をするのは設備の面でも今のままでは出来ませんし、お受けしようかどうしようか迷いました。
販売には前から興味があり、秋頃から始めたいという気持ちもあったので、工房の準備やスタッフへの依頼もし始めていたところなので、タイミングとしてはばっちりでした。
支配人さんのご厚意でこちらのやりやすいように条件を配慮していただき、また、
条件が合わなくなり、やめる場合も、1ヶ月前に言ってくだされば大丈夫です・・・と・・・。
ということで、お受けすることにしました。
まだ試作段階のケーキの写真しかありませんが、
ゼリー(温泉なので冷たいデザート)やふんわりスポンジのロールケーキなど・・・
今、いろいろ考えて試作中です。
Studio-gemmaを表すためのケーキピックも作りました。
(写真はどんなピックがいいか違う絵柄を試して指したところです。
洋菓子の製造販売には保健所の許可が必要です。
武蔵境に工房を借りて許可を取り、パプニング続出の中、昨日一回目の納品を済ませました。
施設のほうの事情で、カフェのオープンは先になりそうですが、今は食事処のほうでお出しくださっているようです。(8日オープンですが、招待客のみのプレオープンが5日・6日(今日・明日)なんです。)
今までは生徒さんやまわりの知ってる方たちが食べてくれるお菓子・・・でしたが、今度はどなたか顔が見えない方への販売・・・何だかぜんぜん違います。
始まったばかりなのでまた詳しいことがお知らせできるようになりましたらお知らせします!
まかろん
________________________