今日はご近所の方からケーキを頼まれていました。

おばあちゃま、おじいちゃまからお孫さんに送る特別なケーキ。


でも、おばあちゃまの健康状態のために、砂糖をあまり使えないの。

「羅漢果糖」って知ってます?還元麦芽糖とか・・・。

そういう、カロリーのない糖で代用です。


ケーキって、ただ砂糖を分量だけ減らすと、スポンジが違うものになっちゃうの。

なので、代用しても同じになるように、1年半くらい前に試作を重ねました。


そういうケーキがなかなか無いとのことで、いつも頼んでくれるんです。

具合が悪くても、お孫さんと美味しいケーキを食べたいですよね。

頑張りますよぉ~チカラコブ


クリームにもそういうお砂糖を使ってカロリーダウン↓

無事に焼きあがり、クリーム塗っていちごをサンドします。


ショートケーキ途中1

お願いされたサイズは7号(21cm)・・・普段は教室でも作らない大きいサイズ。

いちごも2パック使います。豪華3段重ねなの。

生クリームは400~450ml

大量なので、さすがに泡立ては電動・・・。

クリームナッペしてドキドキ


ショートケーキ途中2

さっ、ここまで順調ニコニコ


どういうデコレにしようかしら?

実際は10日がお誕生日で前もってのお祝い!


今日は子供の日だし、男の子だから子供の日バージョンに決定!!

こんなデコレになりました!これにあとは名前のプレート飾りました。

(写真ちょっと暗いね)


ショートケーキ完成


先程ろうそくもってお届けしてまいりました。

おめでとうございます(^^)/

ろうそく吹く瞬間のみんなの笑顔が目に浮かびますラブラブ

何だかうれし~音譜ではあ~りませんか。←古い?


それでもってこちらは余ったスポンジとクリームで作った!?

主人用のおやつ。(かわいそ~~あせる


主人のおやつ
でも、美味しいって食べてくれました(^^)


私のゆっくり休みは今日で終わり・・・。

明日は午後から実家へ行って用事を済ませ、

夜はまた先日紹介した東京国際フォーラムのイベント に。


遠出はしなかったけど、いろんな事があって楽しかった♪


まかろんマカロン

_________________________