核燃サイクルと小沢一郎 | ブロッギン敗北【ご愛読ありがとうございました】

ブロッギン敗北【ご愛読ありがとうございました】

アウシュヴィッツが陸の上のジェノサイド、ヒロシマ・ナガサキが空からのジェノサイドだったとすれば、水俣病は海からのジェノサイドである。(栗原彬)
そして21世紀のいま、史上最悪のジェノサイドがパレスチナの地で、殺人国家イスラエルによって遂行されている…


 今日は,民主党を離党し,新党を起ち上げるらしい小沢一郎について,前回のブログで書いた核燃料サイクルとの絡みで一言だけ述べたい。

 国民の生活が第一を謳い,消費増税に反対する小沢は,もう今ではリベラル勢力の一翼をなし,善良な市民や弱者,貧困層からの支持を集めようとしているようである。以前も書いたように,かつては新自由主義路線を提唱していた彼が,民主党と合併してから急に福祉や個人的生活などを重視する政策に転換したことに,私は違和感を禁じ得ないのであるが,まぁ,そんな思想・信条の変更は個人の自由に属することであり,これ以上とやかく言うのはよそう。

 この度の新党は,消費増税反対と脱原発を掲げると聞いた。消費増税反対は承知しているが,脱原発については,これまで小沢の口から明言されたことはなかったのではないか。今日どうしても言いたいのはこの点である。

 確か,小沢が自民党幹事長時代,原発推進の先頭に立っていたように記憶していたので,ネットでちょっと調べてみたら,やはりそうだった。重要なのは91年の青森健知事選挙。建設中の核燃料再処理施設の建設の是非を問う選挙で,電力業界と自民党の総動員で闘った推進派の陣頭指揮を執ったのが,ほかならぬ自民党幹事長の小沢一郎である。お見事,推進派の勝利に終わったわけだが,もし仮に反対派が当選して,計画の白紙撤回や凍結にでもなったら,原子力事業がその後,立ちゆかなく恐れがあり,電力業界にとっては死活問題だった。だから電力会社総出の干渉選挙だったという。いわば電力業界の危機,それはすなわち原発の危機。その危機を救ったのが小沢だ。だから,私は,電力業界と太いパイプのある小沢は,ずっと原発推進派だと思っていたし,改憲派で核武装論者だと思っていた。でも,もうここまで来れば,小沢がこれから共産主義やアナキズムを唱えたって驚かない。要するに,これまで小沢がやってきたことは,選挙を至上価値においたポピュリズムであり,それ以外,何の原理・原則ももたないオポチュティズムである。

 個人的見解を述べ立てて恐縮ではあるが,そんな政治家を私は信用しないし,もちろん支持しない。ただ,現在という局面だけを切り取って考えれば,なし崩し的に原発再稼働を続けようとする野田首相などよりは,脱原発に転向した小沢の方がマシだろうが,いずれ橋下徹のように似非・脱原発として化けの皮が剥がれるだろう。

 検察の罠にはまり,マスコミの袋だたきに遭っていることには,小沢を擁護したいし,国家権力による一政治家の抹殺は,日本国家の本質を露呈している部分でもあり,絶対に許すことはできない。だが,むしろ小沢に対するバッシングが高まるほど,小沢に対する同情論も増しているように見える。この分だと,良心的な市民層や本当に生活に困っている人たちが小沢を信じて投票してしまうだろう。政治家は,あくまで政治家として客観的に評価されるべきだ。その意味で私は小沢を評価しないし,よって新党なるものも支持しない。といって,民主党など支持するはずがないし,自民党など以ての外だ(失礼!)。無責任かもしれないが,支持政党はない。政治的にはリベラルな姿勢でいて,論点別に支持者を選別・判断し,最後に総合的に判断して白票を投ずることが多い!?

 私の個人的なことはどうでもいい。今日言いたいのは,核燃サイクル計画の推進に小沢は少なからず貢献していたという点である。「自民党に所属していたのだから原発を推進したのははやむを得ない」という意見もあるだろう。しかし,それは政党政治の本筋を語っているように見えて,実は翼賛政治を語っているに過ぎない。政治家個人に理念や政策論がなくてもよいのか。言うまでもなく政治家に政党を選ぶ権利があり,その中で行った政治家の行動には責任が伴うはずだ。核燃サイクル計画がいまだに続けられていることに対して小沢は責任があり,また,それが今回の原発再稼働とも深くつながっていることを小沢は自覚すべきだ。そんな小沢が起ち上げる新党が脱原発を掲げることは,政治家としての良心を疑ってしまうほどの非行である。壊し屋とか選挙目当てとか,そういう生半可で次元の低い非難ではなく,もっと国民や日本の未来に関わる政治家の責任というレベルで,根本的な批判を小沢には突き付ける必要がある。


*********************************
   ※パソコン用ペタこちら↓↓↓
ペタしてね
   ※携帯用ペタこちら↓↓↓
ペタしてね


アメンバー募集中