やっと会えましたね☆
こんにちは!
マジ中です。暑くなってきましたね。
朝の通勤時に聴いているラジオ。
Bay fmなんですが、ときどき耳にしていた千葉県旭市にある「山中食品」さん。
「津波の被害からの復活」と「しぐれ揚」というキーワード。
しぐれ揚げの生産再開についてリスナーから「おかえりなさい!」「待ってたよ!」「買いました~」等の熱いメッセージ。
とても気になっておりました。
しぐれ揚って何
ネットで調べてみました。
山中食品さんの「しぐれ揚」…揚げ餅なんですね
好き、好き
食べた-い
買い物に行っては、色んな店でおせんべいコーナーを探しましたが、見つからず
ついに昨日、見つけました
しぐれ揚げを早速いただきましたが、「さくっ」と軽く、やさしいお味
うんめ~
(雷鳥はガーリック風味なので、お休みの前にいただこうと思ってますw)
みんなが待っていたのに納得です
再開まで、大変なご苦労があったと思います。
だからこそ、元気をもらえるお菓子でした。






明日はべんじゃみんさんです
マジ中です。暑くなってきましたね。
朝の通勤時に聴いているラジオ。
Bay fmなんですが、ときどき耳にしていた千葉県旭市にある「山中食品」さん。
「津波の被害からの復活」と「しぐれ揚」というキーワード。
しぐれ揚げの生産再開についてリスナーから「おかえりなさい!」「待ってたよ!」「買いました~」等の熱いメッセージ。
とても気になっておりました。
しぐれ揚って何

ネットで調べてみました。
山中食品さんの「しぐれ揚」…揚げ餅なんですね

好き、好き


買い物に行っては、色んな店でおせんべいコーナーを探しましたが、見つからず

ついに昨日、見つけました

「やっと会えましたね☆」
しぐれ揚げを早速いただきましたが、「さくっ」と軽く、やさしいお味

うんめ~

(雷鳥はガーリック風味なので、お休みの前にいただこうと思ってますw)
みんなが待っていたのに納得です

再開まで、大変なご苦労があったと思います。
だからこそ、元気をもらえるお菓子でした。






明日はべんじゃみんさんです