SLに涙・・涙
こんにちは。
酒・M浦です。
なっころさんが着物姿を褒めてくれていましたが、
いやぁ、着物は着付けをはじめ、振る舞いに一苦労。
落語を始めてから着物を着る機会が増えたのですが
稽古以上に四苦八苦。
挙句に、「着物来てるのに大股で歩くな」と注意を受け
目下、粋に着られるよう勉強中です。
話は変わりまして、さる9日~11日、
44年振りにJR成田線の佐原~銚子間をSLが走行しました。
見て来ましたよ!この目で!
多くの見物客がいました。
小見川駅近くの田んぼです。
道路沿いには大勢のカメラマンが・・・。
そして、ピィ~の汽笛とともに我が町へ。。
車内から手を振る多くの乗客の姿が。
わたしも精一杯手を振りました。
・・・。何と言いましょうか。
思わずホロッと涙目に。
胸の奥からこみあげる感動。
正直、ここまでになるとは思っていませんでした。
急いで家に戻り、車でSLを追い掛け東庄まで行ってしまいました。
見学に入ってよかった。
何か郷愁にかられました。
3月17日から24日まで、
香取市のテクノe内ギャラリー(香取市小見川1131)で、
このSL写真展「蘇る感動写真展」が開かれます。
お時間のある方はぜひ!
明日は、はるまま@おたくですよ~!
酒・M浦です。
なっころさんが着物姿を褒めてくれていましたが、
いやぁ、着物は着付けをはじめ、振る舞いに一苦労。
落語を始めてから着物を着る機会が増えたのですが
稽古以上に四苦八苦。
挙句に、「着物来てるのに大股で歩くな」と注意を受け
目下、粋に着られるよう勉強中です。
話は変わりまして、さる9日~11日、
44年振りにJR成田線の佐原~銚子間をSLが走行しました。
見て来ましたよ!この目で!
多くの見物客がいました。

小見川駅近くの田んぼです。
道路沿いには大勢のカメラマンが・・・。
そして、ピィ~の汽笛とともに我が町へ。。

車内から手を振る多くの乗客の姿が。
わたしも精一杯手を振りました。
・・・。何と言いましょうか。
思わずホロッと涙目に。
胸の奥からこみあげる感動。
正直、ここまでになるとは思っていませんでした。
急いで家に戻り、車でSLを追い掛け東庄まで行ってしまいました。
見学に入ってよかった。
何か郷愁にかられました。
3月17日から24日まで、
香取市のテクノe内ギャラリー(香取市小見川1131)で、
このSL写真展「蘇る感動写真展」が開かれます。
お時間のある方はぜひ!
明日は、はるまま@おたくですよ~!