夏の一研究 | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

夏の一研究



もう冬ですが、
夏に行った展示のお話です。

こんにちは、だまっこです(◯^^◯)

機会と時間があれば、なるべくデザイン関係の展示を見に行くようにしています。
この夏は3~4つ見に行ったのですが、そのなかでも印象に残ったのが

ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)で開催された
「寄藤文平の夏の一研究」です。

bunpe-san


寄藤文平さんは「大人たばこ養成講座」や「R25」というフリーペーパーで知られるデザイナーさんです!

分かりにくいことを分かりやすく伝えていて、さらにユーモアに溢れるアイデアとデザインがとっても素敵です!

展示の中で一番面白かったのが、
一つの書籍で、試行錯誤しながら幾通りもの装丁を考えて行くもの。 

考えた装丁そのものの展示と、その装丁の感想やそれにいたった考えなどが黒板に手描きで残されていてまさに研究!という感じ。

一つのことをいろんな視点で考える楽しさや大事さが学べました!


話は変わりますが、明日は成田市のゆるキャラ「うなりくん」の誕生日ですよホールケーキ
ちなみにわたしも誕生日です甘

明日はマジ中さんですよ