秋田弁紹介
こんにちは、だまっこです(◯^^◯)
秋田土産のいぶりがっこがどうやら制作スタッフさんたちに大好評みたいで嬉しい限りです

秋田に帰省してたのに、なまりが戻らないんだねと言われましたが、
両親や祖父母とはかなりなまって会話をしています。
ここで秋田弁をいくつかみなさまにご紹介!
(りんご女さんの青森はちのへ弁とは似てる部分もあるんです
)

①へばまんつ
意味:じゃあまたね
友人との別れ際には「へばまんつね~」と言って別れます。

②めへ
意味:店
お店に行くとき「めへさ行ぐ」と言います。
ここで使う「さ」は「に」「へ」を意味しています。

③しゃっこい
意味:冷たい
冷たい物を触った時、今でも自然と「しゃっけ
」と言って

まわりの友人にぽかん
とされます;

機会があれば是非使ってみてくださいヘ(゚∀゚*)ノ(笑)
おまけ

千葉県産地限定の牛乳を使用したプリンケーキ!
プリン液に千葉県産地限定の牛乳を70%使用しているそうです。
ふわっふわであまくて、おいしかったです
ほっと一息つきたいときにオススメです

ほっと一息つきたいときにオススメです

明日はマジ中さんですよ
