オトナ。おとな。大人! | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

オトナ。おとな。大人!

音符雨、雨、ふれ~ ふれ~ 母さんが~ ガーン


関東も雨梅雨入りしましたね~あじさい。

コンニチハ、おでんくんなっころ&もち=なっころもち
です。

最近、
湯気熱々の食べ物を急いで頬張ったために、

口の中を3回くらいヤケドしてしまったなっころん。

もう少し、落ち着いた大人になりたいな~と思い…

オトナTSUTAYAツタヤ 代官山「蔦谷書店」へ行ってきました。

おでんくんなっころも、一応クリエーターの端くれとして

どんなもんなんかい
とチェックしてみました。

代官山駅から旧山手通り沿いを歩くこと
歩く約10分くらい。

大きく3棟の建物から成っていて、それぞれの棟、階で

旗テーマがあるようです。

本 (そりゃそうだ書店だもんね)

鉛筆文具 (高級筆記具中心に素敵な文具が)

スーツケース旅行 (トラベルコンシェルジュがいるらしい)

映画映画 (「ない映画がない」がキャッチフレーズの映像フロアらしいです)

青グラデーション音符音楽 (ジャンルごとに小さな部屋があるようで、音楽の世界に浸って聞ける?)

tea☆☆ラウンジ (とりあえずお茶しましょ~)


真ん中の棟の2階にある[「Anjin」

そろ~り、そろ~り入ってみると、



こんな感じです。

みんな、2割増しでおしゃれ人に見えちゃうような感じ。。。。

「オシャレ」の威圧感を感じながらも

手渡されたのは、iPadapple


「メニューはこちらをご覧下さい」とのこと。

なるほど~ そう来ましたか~ 

このiPadはメニュー以外にも蔦谷書店などの案内も兼ねてます。

ちなみに帰るまで、置いといてくれますよ


メニューを見ると、なかなかいい値段しますね~。

そこで、私の目を引いたもの


「お取り寄せ和菓子 お茶セット」

値段、¥1,100円 これならいいでしょう! セットだしね

私、おでんくんなっころは「生和菓子」がすきなんです~

四季折々の花をみたてた和菓子、素敵ですよね~

美味しいしね~キラキラ

こちらは、maiko京都「永楽屋」のお取り寄せらしいどす。

きれいですね~キラキラ

ほら~ おいしそう~


ちなみにセットの日本茶2お茶もいくかある中から選べるんですが

おいしかったー 確か名前、「代官山」だったかな?

オリジナルティーらしいです。


もうちょっと、店内ご紹介。


本ズラ~
 
「平凡パンチ」勝者

「太陽」



ステージになってる~

近くにあるんだったら、憩いのスペースにいいなぁ~と

思いながら、もう口のヤケドはしないぞ!と

心に誓うおでんくんなっころでした。

みなさまも是非どうぞ おとなにマグカップp+l


明日は「酒・M浦さん」ですよ~