体力的にGWは大変です | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

体力的にGWは大変です

こんにちは~たいよう。
みなさん、GWはいかが過ごされました?
えりいとcafeメンバーも有意義な休みを満喫したらしく、ブログも盛りだくさんですね~
そういうくみちょーもGW報告です。

まずは、GW突入直前にマジ中さんからいただいた
コレ↓↓↓

ザク豆腐!
ザク  ザクとうふ!ザク

テレビで観て、くみちょーが「欲しい~食べたい~」と騒いでいたら
買ってきてくれました。
くみちょーんちの近くのお店では見かけなかったんですよね~
マジ中さんちの近所のお店では山と積まれ、ディスプレイされていたそうです。

すてき書き文字のパッケージから出してみるとー

ザク豆腐!

どーーーーんっ
こんなカンジ。リアル頭部!ザク 
モノアイのピンクにはこだわったらしいですよ

GW初日は、ザクどうふパッケージ裏の
「キヌとはちがうのだよ、キヌとは!!」や容器底のジオン公国のマークに萌えつつ、まるで連邦軍基地ジャブローを彷彿とさせる、「ザクの森林サラダ」を作るべく冷蔵庫を見ましたが、野菜がなんにもないので諦めました。

なんか寒かったので、お味噌汁にきざんで入れられたザクの頭部。
枝豆味の濃厚な豆腐はお味噌汁むきではなかったようです。
ふつうに冷や奴で食べればよかった。ごめんよ、ザク。

発売元の 相模屋さんのHP が面白いので、ぜひのぞいて見てください。
シュールな動画に脱力必至です!

で、翌日は友人と六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで行われている
舵「ONE PIECE展」舵に行ってきました。

ま~当然といえば、当然の人気展。人出が尋常じゃなかったです
時間制限・入場制限があるにもかかわらす、potato*荒い状態の混みようで、もっとゆっくり展示を見られると思っていたのでしょんぼりですが、見応えはありましたよ。
ONE PIECEファンは観て損はないですね~
原作者の尾田先生がルフィをおしゃべりしながら、白い紙に描いていく映像は見物です。
つか、尾田先生の声って初めて聞きました。顔はいまだに見たことないですが。
映像や立体像、原画など制作者のこだわり満載で面白いです。
カラー原稿の構図や色彩感覚のすばらしさにビックリ!
日本の漫画文化ってスゴイですよね~ 

ONE PIECE展のあとは、国立新美術館で行われている
「大エルミタージュ美術館展」に。
こちらも混んでます。まー客層はずいぶん違いますが
ダ・ヴィンチからマティスまで早足ですが、コンパクトに観られます。
宗教絵画は物語が分かりやすくていいですね、大好きです。
ラファエロやカラヴァッジョがお気に入り。
いつかは本場のエルミタージュ美術館に行きたいですな~

その足でカレッタ汐留まで。
美味しい牡蠣を食べさせてくれるという、友人オススメのお店で

牡蠣~
牡蠣の食べ比べ~ 
島根隠岐産の「春香」が一番おいしかった!
生意気にふだん飲み慣れない白ワインを飲んだりして良い気分に。

カレッタ汐留に来たからにはコレも食べとかないとね!ってことで
「茶寮 都路里」へ!

京都のお茶の老舗「祇園 辻利」のカフェですね。
いただきましたよ~

都路里パフェ
特選都路里パフェ

パフェの向こうに友人が見切れてますが。
やっぱ写真撮っちゃいますよね~
くみちょーは都路里さんで「かき氷」以外のメニューを初めて食べましたよ
パフェもお茶が濃厚でおいしいです! ぺろりです、ぺろり。
でも、口が甘くなってしまったのでコチラでお口直し。

都路里茶そば
普通に茶そば。こちらは普通でした。普通においしい。

汐留のホテルに1泊してガールズトークでも盛り上がり、リフレッシュして帰宅。
気分はリフレッシュしましたが、体はなぜか筋肉痛・・・
普段の運動不足っぷりに自分で呆れます。
ちょっと遊びに行って筋肉痛ってありえない。

GW中にサッカー研修でスペインに行っていた甥っ子にお土産をもらいました。
中学2年生で海外研修・・・うらやましいったらありゃしない。
初めての海外でいろんな国のサッカー少年たちと試合をし、ホームスティも体験。
アントニオ・ガウディのサグラダ・ファミリアも観て、美味しいスペイン料理も満喫。
とてもいい経験をしたようで、お土産話も盛りだくさんでした。
いいなースペイン。くみちょーも行きたいよ~

スペイン土産
お土産のマグカップマグカップ*は会社で使ってます~おしゃれでしょ?

ガウディっぽいデザインがいいですね。
取っ手には BARCELONA って書いてあります。
お土産っぽい笑顔
でも甥っ子センスいいっ!(おば馬鹿)

楽しいGWもあっという間に終わり、はりきって仕事です!
先週は土曜日も出勤だったので、ランチはこちらで。

Pizzeria Buon appetito
(ピッツェリア ヴォナッペティート)
成田市公津の杜1-2-12
TEL 0476-33-6434
11時半~14時半、17時半~23時
11時半~15時、17時半~21時(日曜・祝日)
水曜休

土曜のランチ
本日のランチピザ(サラダ・フォカッチャ・ドリンク付)
の中から「季節の野菜のピザ」をセレクト!
パスタも選べます! はるままとしんげんはパスタでした。

ビザ生地もっちもちですっごく美味しかったです!
野菜もシャキシャキでいろいろのって楽しい!
トマトソースとチーズに竹の子って合うんだ~!って新しい驚きでした。
また行きます! ピザまた食べたいな~。
あ、パスタも気になるね~

エリート情報にも載ってます!
地図とかチェックしてみてくださいね~

明日はGWはどうだった~? 
の、★ずっきー★です