太陽のリング…金環日食にワクワク | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

太陽のリング…金環日食にワクワク

こんにちは。マジ中です。

いよいよ5月に入りました。タイトルにもありますように、もうすぐ見られる「金環日食」にワクワクしています。

同世代の方はご存知の方も多いと思いますが、DREAMS COME TRUE1990年11月に発売されたWONDER 3』というアルバムに収録されている「時間旅行」という曲。
この曲のなかに2012年の金環日食が歌われています。

とっても大好きな曲で、2012年なんて、20年以上前の当時は想像もつかない未来でしたが、あっという間に時は流れ、金環日食の見られる5月21日まであと11日とせまってきました。(当日指輪はもらえそうにありませんが

以前、皆既日食の際には観測用のメガネが売り切れでしたので、教訓を生かし早々とゲットsae
二人家族なので、メガネも2つ用意しました。

日食グラス

 今なら、いろいろなお店で買うことができます

サングラスではダメです
裸眼では絶対に太陽を見てはいけません
観測用の専用メガネを買いましょう

数分間の為にメガネを購入するのがもったいないと思った方、もうひとつ見逃がせない天体ショーがあります


6月6日には金星が太陽の前を横切る「金星日面通過」があります。
日本全国で午前7時頃~お昼1時頃の約6時間観測できるそうです。次に見られるは2117年12月11日らしいので、こちらも見逃せませんね~

同じ時間、たくさんのひとが同じ空を見つめる…なんかいいですね
成田市は好条件で見られるようです。観測できる時間等はこちらを参考にしてみてください。

また、ホテル日航成田さんでは「開業34周年記念 金環日食観測会」を限定12組(24人)で開催するそうです。日食観察グラス、プチ朝食が付いてお一人様 3,000円也。
成田空港を一望できる本館11階「スカイバンケット」から見る金環食はどんな感じなんでしょう

他にも、成田のホテルでは「金環日食観測」プランがあります。
  成田エクセルホテル東急さん
  ホテルマロウドインターナショナルホテル成田さん


あとは、20年分の想いを込めて当日晴れるのを祈るのみです。



明日は、Pナツさんの担当です。お楽しみに