えりカフェメンバー東総へ | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

えりカフェメンバー東総へ

昨日車のフロントガラスにてんとう虫てんとう虫が止まっていました。
一歩一歩春に近付いている感じがして
うれしくなった☆ずっきー☆です



3日前の19日、
先日べんじゃみんさんがブログでも書いていた

光ウィンドオーケストラの演奏会

を見に旭市まで行ってきました


えりカフェメンバーの5人で1台の車に乗り込みいざ出発くるま。
国道296をひた走ります


わいわいきゃーきゃー言いながら予定より少し早く旭市に到着おんぷ


美味しいらしいよという噂を聞きつけて
お昼に選んだのが
東総文化会館近くにある
「支那そば専門店 へいきち」


生姜とチャーシューのおつまみをつまみながら待つと


ほっとひといき えりいとcafe 営業中

支那そば登場ですキラキラ


私が注文したのは細麺
チャーシューもやわらかくって大満足でした音符

へいきちさんでは数種類の漢方を原料として江戸時代の味を

再現しているらしいですよ



おなかも膨れたところで
東総文化会館へ

光ウィンドオーケストラ第18回定期演奏会

の開催です


ほっとひといき えりいとcafe 営業中

演奏の素晴らしさもさることながら
歌ったり、踊ったり
団員の方々のパフォーマンスの素晴らしさ
団長さんの話のおもしろさに
今回も楽しませてもらいましたキャハハ


曲目もクラシックだけでなく
ジャズや映画音楽、歌謡曲など
老若男女来た人がみんな楽しめるプログラムでしたよ

来年もぜひ聴きに行きたいと思います



そして夕飯まで時間があるので
5人は一路飯岡灯台


寒い~怖いと言いながら展望台に上ると
そろそろ日の入りの時間ということもあり
海の向こうにはキレーな夕日が…


ほっとひといき えりいとcafe 営業中



ふと下の方を見ると何やら気になるものが…




ほっとひといき えりいとcafe 営業中

ジョーですびっくり



ほっとひといき えりいとcafe 営業中

力石もいますびっくりびっくり


飯岡はちばてつやさんが幼少期を過ごした場所だそうで



2.5頭身のかわいらしいサイズも気になりますが、
ほっとひといき えりいとcafe 営業中

ジョーのおしりのぷりっとしたセクシーさ

一番気になった一日でした笑