連根屋さんのランチ…そして名古屋へ | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

連根屋さんのランチ…そして名古屋へ

こんにちは。
郷土の力士「稀勢の里」関が大関に昇進されました。
おめでとうございます
大関が通われていた中学校が自宅の近所ということもあり、勝手に盛り上がっております、体格だけは横綱級のマジ中です(ごっつぁんです)

先日のくみちょうさんのブログで「金沢ひとり旅」の記事がありましたが、ワタクシ、マジ中もこのブログを読んでくださっている今現在、有給休暇をいただいて名古屋へと向かっております

名古屋へひとり旅(人生初チャレンジ、かなりの冒険です)
デパペペさんの追っかけで、クリスマスライブを観るため、そして、名古屋グルメのあれこれを食すため(これが大事)

ひとり旅…といっても、二日目は友人達と合流するので、練習みたいなものですが
方向音痴のため、かなり不安ですが楽しんできます

さて、先日、牛久市神谷にある「旬の台所 連根屋」さんにランチをいただきに行ってまいりました。

連根屋さんが掲載されているエリート情報12月3日号はこちらからダウンロードできます。

連根屋さんのランチは魚・肉・豆腐・丼があります。
魚と肉は毎月メインメニューが変わります。
今月は、
魚…白身魚と野菜のカニ卸し餡かけ
肉…鹿児島産黒豚のゴマ味噌鍋
豆腐…一日10食限定。お豆腐料理が色々楽しめます

丼はあさり丼、釜あげしらす丼、ローストビーフ丼、ウニ丼、そして、季節によって桜エビ丼や冷や汁などが登場します
丼は見てビックリのボリュームですよ


注文が済むとすぐ、おそうめんがでてきます。
温かい・冷たいが選べます。そこへ自家製「ゆずこしょう」を投入
たまりませ~ん


あたたかいそうめんです


そして、れんこんのサラダが来ます(豆腐の食事にはつきません)

れんこんサラダ



さかな


こちらが魚です
おさしみ、小鉢、いもまんじゅう、みそ汁、フルーツがついています

魚のメイン、白身魚と野菜のカニ卸し餡かけ
白身魚とかぼちゃ、カブ、玉ねぎ、お餅などが、お出汁のきいたおろしあんかけになっています(カニのほぐし身入り


いもまんじゅう


もっちもちの「いもまんじゅう」愛してます


とうふ


こちらが10食限定の豆腐

10食限定なので、売り切れご免!この日は運良く注文できました。京都南禅寺のおぼろ豆腐、あげだし豆腐、白和え、ゆばの刺身などなど豆腐づくしで、ヘルシー

魚・肉・豆腐ともに1680円です。
ご飯はおかわりできます。(この日はきのこの炊き込みご飯でした)

旬のおいしいものがたくさんいただけるので、連根屋さん大好きです
スタッフさんの心づかいも素晴らしいです

とても混んでいるので、予約がオススメです
店舗情報は、弊社ホームページのグルメに掲載されております。
こちらからどうぞ

どれも美味しいので、伝えきれないこのお味はご自分の舌でお確かめください

近くには「シャトーカミヤ」さんや、ちょっと足をのばせば、「ポケットファームどきどき」さん、「阿見のアウトレット」(12月8日リニューアル)などありますので、ぜひ、茨城へ遊びにいらしてください

明日は、Pナツさんの登場です