ゆめ牧場で、寒さ乗り切るヒント探し | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

ゆめ牧場で、寒さ乗り切るヒント探し

こんにちは。
寒くなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしですか。

ここ数年で冷え症が急激に進行して、寒さで無意識のうちに眉間にしわが寄っていることが多いMです。
気がついた方はぜひひと言「しわ寄ってるよ」と声をかけてください。

さて先週末は、寒さなんてなんのその、外で元気に暮らす動物を観察して冬を乗り切るコツを学びました。

日曜のおやつ時。訪れたのは「成田ゆめ牧場」。

結構たくさんの人でにぎわっていたのでした。

ほっとひといき えりいとcafe 営業中
動物というより人を観察してるみたいな…


靴下を重ね履きして、使い捨てカイロを背中に貼って、マフラー巻いて、防寒対策ばっちりで行ったものの、それでも寒くて肩に力が入っている私。

そんな私を嘲笑うかのような、寒空の中くつろぐ牛たち。

ほっとひといき えりいとcafe 営業中
完全にリラックスしています


ほっとひといき えりいとcafe 営業中
ご馳走の草を持ってくる人には、愛想を振りまいて構ってくれる
「おでこ触っていいよ」


なるほどひらめき電球 この脱力振りが寒さに強い秘密かも。

寒いからといって身構えない方がいいんじゃないかな。
そう思い直して、あえて冷たいソフトクリームをいただきます。

ほっとひといき えりいとcafe 営業中
濃厚なソフトクリーム350円なり(3口くらいかじった後の図)


といいつつ、その直後にホットミルクをいただきました。
なんて甘いのだろう。私も、ミルクも。

ほっとひといき えりいとcafe 営業中
ヤギ座なので勝手に親近感湧いてます


そして、最後に発見しましたひらめき電球
これこれ! 絶対温かいに決まってます!

触ると手が毛に埋もれて完全に隠れてしまうほど、厚い層をなした羊毛で覆われているのです。

ほっとひといき えりいとcafe 営業中
素敵なセーター着てますね


見てください、この脱力した顔。
目と目の距離は…しわができるほど力入れて目を寄せている私の5倍はあります。
最近の高機能下着もウールにはかなわないのでしょうか。

ちなみに成田ゆめ牧場の人気者、牛柄模様のシカ「うしか」は、今日が3歳の誕生日。
うしか、誕生日おめでとう。

私もあと一カ月ほどで誕生日です。
暖かいウールのセーターのプレゼント、お待ちしています。