ごじゃっぺが「ごじゃっぺディア」を読んだ
こんにちは。
生まれも育ちも茨城県南のマジ中です
最近、お国言葉をあやつる友人ができたり、テレビ番組(秘密のケンミンSHOW)を見たりして、お国言葉にあこがれていました。
茨城といえば、
だっぺよが
有名ですが、やや、栃木弁におされぎみ…。
会話の中に「だっぺよ」はさすがに入れないように気をつけているので、私は標準語で話していると思っていました。すかしていました。この本を読むまでは。
著者は「いばらぎじゃなくていばらき」、
「続いばらぎじゃなくていばらき」の
茨城王
(イバラキング)青木智也さん。
会社の帰りふらりと寄った本屋さんでこの本に出会いました。
目をひくデザイン、「おもしぃ」とそそるコピー
発行日はいつかな?と何気なく奥付を確認すると11月13日。
ふ~ん、最近発売した本なのね…。とパラパラ頁をめくると、紹介しているのは茨城県南・県西地域の茨城弁。
県南地区在住のマジ中のハートをわしづかみ
レジ
に並んでいて、ふと気づいたこと…
あっ
11月13日って
茨城県民の日じゃない
おっしゃれ~
家に帰って
すぐに読みました(黙読)
途中から声に出して読みました(音読)
愕然
です。普段から茨城弁を色々使っていました。
標準語だとばかり思っていた言葉のあれこれ。
茨城弁は乱暴で怒ってる???と勘違いされがちですが、本を読んで行くうちに、母のやさしい言葉をたくさん思い出しました。(もちろん茨城弁の)
茨城弁はとても温かい言葉です
では、ちょっと実践。
茨城弁、使ってみましょうか。
私のオリジナル、シチュ別講座開講します
この言い回しが正しいかは
ですが

本屋さんへ寄り道編
こないだ、ちょっくら本屋に寄ったら、おもしそうな本みっけて、思わず買っちった。
もー、やだくてー。
「茨城弁ではなすべー」なんて、むりじゃん。
あだし、なまってないもん。
愛犬のお食事編
わんこら、まんまだよ。
はっこーよー。
しみじみしねーな。
好きっきらいすんだねーよ。
おまんまけーよ。
友人宅へお茶のお呼ばれ編
友:おらじで茶ー飲んでかねーが?
私:ちっともよばれっがなー
楽しいお茶が終わって…
私:そろそろ行ってみんね~
友:また来てけろよ
訳してみると…
この前、本屋に寄ったら、おもしろそうな本をみつけて、
おもわず買ってしまったわ。
ええっつ?
茨城弁で話す???
無理です。私、なまったりしてないですから。
わんこのみんな、ご飯ですよ~
早くおいでー
どうしたの?
好き嫌いしないで食べなさいよ
うちでお茶していかない?
じゃ、ちょっとお邪魔します。
そろそろおいとまいたします。
また来てね

こんな活きた茨城弁を話したいと思ったら…
ごじゃっぺディアを買ったらいがっぺよ。
ほんじゃね~

月曜日はPナツさんの登場です。
お楽しみに
生まれも育ちも茨城県南のマジ中です

最近、お国言葉をあやつる友人ができたり、テレビ番組(秘密のケンミンSHOW)を見たりして、お国言葉にあこがれていました。
茨城といえば、
だっぺよが
有名ですが、やや、栃木弁におされぎみ…。
会話の中に「だっぺよ」はさすがに入れないように気をつけているので、私は標準語で話していると思っていました。すかしていました。この本を読むまでは。
ごじゃっぺディア
楽しく学ぶ茨城弁
著者は「いばらぎじゃなくていばらき」、
「続いばらぎじゃなくていばらき」の
茨城王

会社の帰りふらりと寄った本屋さんでこの本に出会いました。
目をひくデザイン、「おもしぃ」とそそるコピー

発行日はいつかな?と何気なく奥付を確認すると11月13日。
ふ~ん、最近発売した本なのね…。とパラパラ頁をめくると、紹介しているのは茨城県南・県西地域の茨城弁。
県南地区在住のマジ中のハートをわしづかみ

レジ

あっ

茨城県民の日じゃない

おっしゃれ~

家に帰って

途中から声に出して読みました(音読)
愕然

標準語だとばかり思っていた言葉のあれこれ。
茨城弁は乱暴で怒ってる???と勘違いされがちですが、本を読んで行くうちに、母のやさしい言葉をたくさん思い出しました。(もちろん茨城弁の)
茨城弁はとても温かい言葉です

では、ちょっと実践。
茨城弁、使ってみましょうか。
私のオリジナル、シチュ別講座開講します

この言い回しが正しいかは






こないだ、ちょっくら本屋に寄ったら、おもしそうな本みっけて、思わず買っちった。
もー、やだくてー。
「茨城弁ではなすべー」なんて、むりじゃん。
あだし、なまってないもん。

わんこら、まんまだよ。
はっこーよー。
しみじみしねーな。
好きっきらいすんだねーよ。
おまんまけーよ。

友:おらじで茶ー飲んでかねーが?
私:ちっともよばれっがなー

楽しいお茶が終わって…
私:そろそろ行ってみんね~

友:また来てけろよ


この前、本屋に寄ったら、おもしろそうな本をみつけて、
おもわず買ってしまったわ。
ええっつ?
茨城弁で話す???
無理です。私、なまったりしてないですから。
わんこのみんな、ご飯ですよ~

早くおいでー

どうしたの?
好き嫌いしないで食べなさいよ

うちでお茶していかない?
じゃ、ちょっとお邪魔します。
そろそろおいとまいたします。
また来てね




こんな活きた茨城弁を話したいと思ったら…
ごじゃっぺディアを買ったらいがっぺよ。
ほんじゃね~




月曜日はPナツさんの登場です。
お楽しみに
