大学祭で落語披露
青い空にヤシの木(たぶん)
行って来ました!常夏の島ハワイ!
うそです。
13日の日曜日、千葉科学大学 の
学園祭『青澄祭』へ行って来ました。
銚子市にある大学です。
わたしは銚子市の高校に通っていたため、
なつかしく、思い出深い町です。
学校の屋上から眺める景色は360度水平線で、
地球の丸さを感じました。
(ちなみに銚子市には、地球が丸く見える丘公園もあります)。
お昼に付いたので、
昼食を求め屋台をふらふらと。。。
フランクフルトに・・・
らーめんに・・・
チジミに・・・
お好み焼きに・・・
いろいろ出店していましたよ。
学生さんたちが一生懸命呼び込みしていました。
ホルモン好きなので迷うことなく即決です。
お味は・・・
胃袋が飛び上がるほどおいしかった(マジです)。
ソースでも醤油でもないオリジナルの味付けで
ホルモンもたっぷり入っていました。
いやぁ~ビールも飲みたかった。。。
ごちそうさまでした。
で!なんでココに来たのかというと
じゃん!落語披露のためでした。
兄弟子の前座で声をかけてもらい行って来ました。
黒板の前に高座がセットされています。
広い教室だったので
軽く動揺しました。
そして、高座から降りるときに転びました。
着物姿で。。。
はぁ。。。
でもまぁ、
いろいろな所で、いろいろな人に聴いて
もらえるのは非常に勉強になります。
人前でやらなくては成長できません。
この日の出来は50点くらいでしょうか。。。
ちなみに二席やりました。
まだまだ修行の身です。
あすは、はるまま@おたくですよ~。
古谷三敏さんの『寄席芸人伝』って漫画おすすめだよ!