Nゲージとかレイアウトとか | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

Nゲージとかレイアウトとか


「真剣な表情をしていると口角が下がります。意識して

もち上げましょう」と某雑誌に書いてあったので、

自宅で鏡を見ながら実践していたら 

一部始終をウチのお鳥様ボタンインコ(ニコニコ)が見ていました。

つぶらな瞳で見ていたので恥ずかしい照れる思いをした県南です。

こんにちはクマ 




先日、ジオラマ好きの知人たちと

某所で開かれた「鉄道模型運転会」に行ってきました。


ほっとひといき えりいとcafe 営業中
会場では、同好会の人たちが作ったジオラマの周囲を

鉄道模型モヤ208-4が走っていました。

子ども向けのプラレールもありましたよ。



感想は、細部まで作り込まれていて「すごい」aya の一言。

知人の口から「Nゲージ」とか「レイアウト」といった単語が出てくるの

ですが…勉強不足で分かりません汗(説明して~aya



…それはさておき、鉄道模型が走る様子をじっと

眺めているのって良いもんですね。童心に返って楽しみましたsei






明日は しかとなっころもちバンビ ですよ 


旅のコツを伝授してくだされ。