アップルパイにはバニラアイス添えで
くみちょーもりんご
はシャリシャリ派です。こんにちは!

りんご

「紅玉」という種類のりんごをご存じですか?
ちょっと小ぶりで真っ赤なりんご。
まるでワックスで磨いたようなツヤッツヤなりんごです。
酸味が強めで煮たり焼いたりしても煮崩れしにくいので、お菓子向き。そのまま食べるのもくみちょーは好きです。
酸味が強めで煮たり焼いたりしても煮崩れしにくいので、お菓子向き。そのまま食べるのもくみちょーは好きです。
りんごのお菓子といえば、
代表格はやっぱりアップルパイ!
先日ずっと気になっていたお店にアップルパイを買いに行ってきましたよ

先日ずっと気になっていたお店にアップルパイを買いに行ってきましたよ
この時期、期間限定でアップルパイを焼いてくれるのです!
休日の午前中、用事を済ませてお店に伺ったのはお昼前でしたが、ショーケースにはキラキラのケーキが並んでますがアップルパイはひとつもなしっ!
ああっ、そういえば売り切れることあるって・・・よ、予約しとくべきだった?
しばし呆然としましたが、お店の方の笑顔の目線に促され
「あ、あのアップルパイはもうおしまいですか?」と伺ったら、「あら、今ちょうど焼きあがるところですよ」
ラッキー!

「今オーブンから出すとこなんでカットできないですけど」
「ほ、ほ、ホールでください!」
やった~! 熱々なんで箱の底が熱いですよ!
「まだ熱いので箱の上に穴あけておきますね~」とお店の方の細やかな心遣いもうれしいです!
後から来たお客さまが、スキップする足取りでレジに向かうくみちょーに少し引いてらっしゃいましたわ・・・
で、午後の用事はすべてパスして一旦大急ぎで帰宅です!
だって! 焼きたてなんですもの!
さあ、ご対面~
ラッキー!


「今オーブンから出すとこなんでカットできないですけど」
「ほ、ほ、ホールでください!」
やった~! 熱々なんで箱の底が熱いですよ!
「まだ熱いので箱の上に穴あけておきますね~」とお店の方の細やかな心遣いもうれしいです!
後から来たお客さまが、スキップする足取りでレジに向かうくみちょーに少し引いてらっしゃいましたわ・・・
で、午後の用事はすべてパスして一旦大急ぎで帰宅です!
だって! 焼きたてなんですもの!
さあ、ご対面~
おいしそ~! なんて素敵な焼き色でしょう! 香りもいいよ~!
すでにふた切れ分カットされてるのは、写真を撮る前に母に切られたからです

たっぷりりんご
の果肉の詰まった切り口

紅玉の酸味を活かしたさっぱりなアップルパイです
ぺろりです、ぺろり。
甘みもそれほど強くないので、男性にも喜ばれるんじゃないかな~
半ホール残して、翌日の朝はそのままで。
夜はオーブンで少し温め直してからバニラアイス添えでいただきました。
ああ、思い出したらまた食べたくなってきた・・・
今度は予約して買いに行きます。
近所に住んでる弟家族のとこにも持ってってあげよう! 甘いものが得意じゃない弟でもこれはイケると思う!
美味しいもの見つけると誰かに食べさせたくなりますよね~
これからの季節は美味しいもの満載ですからね~
・・・「味覚の秋」、危険ですの~ 体重計が怖いッス
明日は・・・
一緒においしいもの探しの旅に出たい食いしん坊の

