母校のそばの隠れ家カフェ | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

母校のそばの隠れ家カフェ

最近、わが家の飼い猫猫ちゃん5みそかにじっと見つめられながら真顔で「うわーー・・・」と鳴かれるようになりました・・・
こんにちは、くみちょーです

突然ですが、くみちょーは佐倉市立志津中学校卒業生です。何期生かは内緒ですが。
先日ヤボ用で平日にお休みをいただいた時に、たまたま母校の近くまで行ったので車でうろうろくるま。
「うわ~校門懐かしい~」とか「あ!あのお店まだある!」「この先○○ちゃんちだったな」とか。グラウンドの側にちょっと車を止めて感慨にふけっておりました。(ちょっと不審者)

で、思い出したのが10年くらい前に母に「ステキなお店をみつけたから行ってみない?」と誘われて伺った「露宿洞」さん。その頃は道路沿いにあったお店だったのですが、一度閉店されて再開されたことをエリート情報で知ってたので「たしかこの辺!」と、またうろうろくるま。

で、見つけました! 

露宿洞さん入口

露宿洞さんです!
雰囲気変わってるけど、でもこの緑がいっぱいな感じは以前と変わらず!
お隣は北志津保育園さんでしたよ。道の反対には小さなお稲荷さんがありました。

なんかちょっとわくわくしながらドアドアドアをあけると・・・

店内はいい匂い~

そうそう! こんな感じ~~~! カラフルなお花♪お花カラフルなお花♪いっぱいでなんか隠れ家っぽい! 店内の雰囲気は以前のままですな~

大きな一枚板の重厚なテーブルにはステキなカップや陶磁器が、1周年記念価格でいっぱい並んでました。
食器好きなくみちょーわくわくです! お財布にもう少しお金入れとけばよかったと本気で思いました! でもせっかくなのでステキな小皿を1枚購入。

写真はないんですがこの右手にお庭があって、それもイングリッシュガーデン風でステキです。
ママさんと少しおしゃべりしておいしいオススメランチをいただきました。
ビワの葉茶も珈琲コーヒーもすっきりおいしい。この時はおなかいっぱいで頂かなかったけどケーキもオススメらしいです。くみちょーの後から来店されてたご夫婦も「おいしいね」ってお話してましたよ。

今度は母と姪っ子(中学生)でも連れて行こうかな。
母はママさんのご実家の「石川園芸」さんも行きたい!と言ってました。ゆりとかお花を作ってる農家さんです。

石川園芸さん
佐倉市井野149 金曜定休
TEL 090-2647-5971

帰りに1周年記念のクオカード頂いて、なんかちょっとトクした気分で帰りました

クオカード貰いました!

いただいたクオカード

明日は くみちょーが一度はやりたい「一人旅」ひこうきを「ひとりのがラクで楽しいこともあるのよ~」と余裕ですすめる、もうすぐお誕生日のstar*ずっきーstar*です