勝っても負けても泣いちゃうよ。 | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

勝っても負けても泣いちゃうよ。

おはようございます。
朝の5時前から男子ふたりの楽しげにキャッチボール野球ボールする声にたたき起こされましたが、高校野球大好き!野球なくみちょーです。だから文句はいいません・・・ええ、いいませんとも!
「俺、ぜってー習志野はいるからさ~」「おれも~」の声に「お~入れ入れ・・・」と寝ぼけながら合いの手を入れた月曜の朝5時です。
日曜日の習志野高校の試合に完全感化されてんなぁ・・・がんばってくれたまえ。応援するよ(誰か知らんけど)・・・ぐー・・・(二度寝)

お暑うございます。
夏の全国高校野球大会開幕甲子園に合わせ、夏らしいうみ。がやってきました。
連日の熱戦、選手にも応援にも厳しい暑さです。
水分、塩分きちんと摂ってがんばって欲しいですね。
あ~でも自分の出身校があの大舞台に立ってたら大興奮だろうな~。
女子高出には味わえない青春だな。ちっ。
くみちょーの子供の頃の心のアイドルは「ドカベン」の「小さな巨人・里中くん」キャッチャーでしたハートと矢

ちなみに、営業部のY田くんは習志野高校サッカー部サッカーボール出身です。でも甲子園に応援しに行くって言ってました。いいな~羨ましい~な~。そういうのしたかったな~

習志野高校! 初戦突破おめでとう! 
ホームスチール!
予想してませんでした! 
かっこよかったっす!
次は高知県の明徳義塾との対決ですね!
ともに全国大会優勝経験校!
いい試合になることを祈ってます! がんばってくださいね!

そういう訳で、この土日はテレビの前からあまり動きたくなかったのでテレビの前でできるお菓子など作ってみました。
手も汚さず、高校野球をテレビで観戦しながら作れる「スコーン」です(ズボラ過ぎ・・・)
昔教わったレシピを忘れたので、材料・作り方は「COOKPAD」さんを参考にさせていただきました。
んが! 作り方は超!手抜き。すべてをボール代わりのビニール袋ひとつで済ませます。できるもんです。
焼くのにオーブンレンジを使うと節電にならないので、以前に購入した「南部鉄なべ」を使用。


鉄鍋で焼きました!

焼いたらこんな感じ


イングリッシュマフィン
先月作ったあんずジャムを添えて

クロテッドクリームがなかったので今回はジャムだけです。サワークリームも美味しいです。クリームチーズもグー。付けるものはお好みで。
表面サクサク、中はしっとりのいい感じ。
高校野球観ながら紅茶(アールグレイ)とスコーンを食す・・・ミスマッチ。でも美味しいのでアリです。

みなさんはちゃんとレシピ通りにどうぞ!
もっと美味しく食べられると思います!

明日は すっかりお母さんより大きくなった息子さんハンドボールの成長が楽しくてしょーがない
「あずま・ジョー」母です。
クワガタ・・・カブトムシだっけ? あれからどうなったぁ?