感動! 夏の大祭 | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

感動! 夏の大祭

こんにちは。ロコ編です。


ちょっと前のお話になりますが、
おいしい豚肉との出合いがありましたので
ご報告いたしますぶー


以前、Mもこのブログで紹介しておりました
佐原の大祭・夏祭りでのことです。

http://ameblo.jp/e-jyoshiblog/entry-10959451407.html


佐原の町並みにおり立ち、
暑い日差しで蒸発していく水分を補いながら
ちょっぴりおなかもすいたな…と思いながら
町並みの中をてくてく、てくてく…


ほっとひといき えりいとcafe 営業中


あ、なんだか美味しそうな香りのする一角が!
ほっとひといき えりいとcafe 営業中

「小江戸」と呼ばれる川越・栃木・香取の3つの町のお店が
出店するブースのようです。

それぞれの町のソウルフードが販売されています。

あれこれ物色した中で、私が選んだのはこ・ち・らコレ



ほっとひといき えりいとcafe 営業中

厚さ1.5㎝はあろうかという、ハムの鉄板焼き~。

香ばしいかおりと肉の甘みがもう、たまら~んうっとり・・・
脂身がびっくりするほどさっぱりしてて
丸ごと全部、おいしくいただきました。
香取市のサンライズファームさんの出店でしたよ。
「佐原の大祭・秋祭り」でも楽しめるかしら???

もう一度、めぐり合いたいものです。


腹ごしらえも済みましたので、
やっとこ、祭り見物です。
やぁ~
いました、でっかい山車。


ほっとひといき えりいとcafe 営業中


ほっとひといき えりいとcafe 営業中
女性たちも元気です!


哀愁漂う佐原囃子の笛の音が響く中、
3~4トンにもなる山車を
ゆっくり厳かに回す「のの字廻し」に
かなり感激。(こちらはMのブログに詳しい)
あぁ、やっぱり、佐原のまちって素晴らしい!!


「すごいっ」「感動…」などとあちこちで騒いでいたら
のどが渇いてまいりました。


あ!

ほっとひといき えりいとcafe 営業中
いいもの発見・・・うふふ