香取で 花火 マラソン  | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

香取で 花火 マラソン 

こんにちは。夏好きMです。


夏と言えば、花火です。

先日、香取市の「水郷おみがわ花火大会」に行ってきました。

明るいうちに到着して場所取りをしたのですが、すでに会場の利根川河川敷には人がいっぱい。
人の重さでこの日の小見川は地面が傾いてたんじゃなかろうか、というくらいです。

日が暮れるにつれて会場のボルテージも上がってきました。

さ、そろそろ来ますよ?

ほっとひといき えりいとcafe 営業中
きたー!


ほっとひといき えりいとcafe 営業中
うわー!


ほっとひといき えりいとcafe 営業中
どうだー!


写真では伝わらないですが、ドカン!と打ち上がる音が振動になって心臓に響く感じ。
この感じが大好きです。やっぱり夏はいいですね。


それでも夏好きとしては、何か物足りないここ最近。
足りないのは「ギンギンギラギラの暑さ」です。

涼しいのは過ごしやすくてよいのですが、汗をダラダラ流すのも好きな私。
暑さが足りなければ、自ら熱を発するとしましょう。

ということで、佐原の町並みを走りました。

ほっとひといき えりいとcafe 営業中


ここで、マラソン好きの皆さんに、うれしいニュースをお届けします!

12月の「香取小江戸マラソン」10キロの部が、今年はコース変更されて、
なんと、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている佐原の町並みを走れるようになったのです!


つまり、走りながら観光ができる。
息が上がって苦しくなったら、風情ある景色を眺めて癒され、もうひと頑張りできるということです。

うれしい限りです。

9月1日から申込開始なので、ぜひチェックしてください。


そのほか、近隣のマラソン大会も要チェックです。

Mの私的なマラソン参加予定を公開↓↓↓

11月6日(日) 成田POPラン(成田市)
11月20日(日)四街道ガス灯ロードレース大会(四街道市)

どちらの大会も、すでに申込が始まっていますのでお急ぎを。

Have a Nice Run!