海の見えるお風呂へ | ほっとひといき えりいとcafe 営業中

海の見えるお風呂へ

ご当地キティを集め始めて早8年くらい、
べんじゃみんです。
ちなみに、自分の旅の思い出として買っているので
お土産お断りでございます。
そんなコレクションの第一号にして
一番のお気に入りがこちら

きてぃ
犬吠埼キティ(千葉県銚子市)です


いぬが、棒(ぼう)のさきに座ってお銚子持ってます。
・・こんなふざけた洒落の利いたキティは
約80個ある私のコレクションの中にはまだ他にありません!

そんなわたくし、先日、
その犬吠埼までお風呂入りに行ってきました。
(おー上手くつながった)

車で行ってきたのですが、
途中に通ってきた新しい銚子大橋(利根川河口付近)が
なかなか立派になっていたので
思わず激写

銚子大橋
小振りなレインボーブリッジかベイブリッジ的な・・?


そして目的地、「犬吠埼 太陽の里」さんへ。

太陽の里


岩盤浴に2時間近く入り浸り、
汗をじゃんじゃん流してきました。
私はいつも岩盤浴目的ですが、
お風呂はもちろんプール、お食事処や休憩室、エステ等あり
丸一日過ごせるところですね。
この日は夏休み期間ということもあってか、
プール目的のお子様連れの方が多かったです。

その後は、涼みがてら、
近くの銚子電鉄の「犬吠駅」をフラフラ。

犬吠駅
のどかな畑の景色の中に突如、白亜の建物が・・・


あ、ちょうど電車がきました。
と思ったら、駅にいたお客さんのほとんどが
鉄ちゃん」だったらしく、
みんな急にカメラを構えだしましたカメラ
出遅れた私は、電車が去るところくらいしか撮れず。

発車
ばいばい~


と思ったら、そのあと踏切で同じ電車に会いました(遅!)

ふみきり
こんなとこにも鉄ちゃんが・・・危ないぞ~


あしたは!
君津が生んだぽちぶくろさんの登場です音符