富里・成田で子供と遊ぶ
子供と旦那が寝静まった深夜に、ニコニコ動画でおとこ同士が仲良くしている動画を眺めるのが日課の、はるまま@おたくです、こんにちわ
このGW、みなさんどう過ごされましたか?
はるまま家は、パパが連休ではなかったので遠出はせずに、娘と一緒に近所ので遊ぶ毎日でした。
娘がお気に入りのバッグと水筒を持って、おでかけです。

↑ヨーロッパ土産の、バッグと水筒。このテイストのキャラは独特ですよね!
バッグの中は水筒用の区切りがしっかりとあって、中がごちゃごちゃしない優れものです。
おやつの時間に合わせて家を出ました。
まずは近所の駄菓子屋さん、「森のくまさん」へ

富里市御料1005-52
中には、子供が大好きな駄菓子がいっぱいあります。近所の小学生達が遠足のおやつを選ぶなら絶対ここなんだろうなって感じのリーズナブルさで、チョコが5円から。
300円もあればおかし袋がいっぱいになる程買えそう。

店の外にはテラス席もあって、子供がそこで遊びながら買ったお菓子を食べていたり。
はるままと娘も、この日買ったお菓子をここで食べました。
ちょっとした気分転換にいい感じです。
そのまま車
でボンベルタへ。
お目当てはアネックスA棟 2Fの「BonKidsPark」。

写真の日は通常営業でしたが、5月3日~5日は無料開放してました(3日も行きましたが)。
通常でも一日フリーパスが1,000円なのでお財布に優しいです。
とにかく広くて、体を動かして遊べる遊具も多いので、体力の有り余った子供を解き放つには最適です。
どんどん遊んで、疲れ果てて午後は大人しく&夜はぐっすり寝てくれー、という気持ちで、娘には走り回ってもらいました。
こんなに体力有り余ってるんだから、お隣の塚原体操教室
でクタクタになるまで体操してもらいたい、運動不足のはるまま@です。子供といっしょに遊ぶのってすごくすごく、体力削られますよね!若いママじゃないんだから勘弁してよっ、と体から悲鳴が上がります。滑り台を何度も往復とかすごく厳しいっ!
お隣の、成田塚原体操教室
3日に行った時は、さわやかお兄さんお姉さん達がアンパンマン体操やマット体操のデモンストレーションをしてくれたり。5日には無料開放もあったようです。
こんなご時世ですが、はるままと娘はなんだかんだで楽しく連休を過ごせてました。
次の休みは何をしようか考え中です。
次は、先日はじめて毒を吐くのを見た、というぐらいいつも優しいべんじゃみんさんです。

このGW、みなさんどう過ごされましたか?
はるまま家は、パパが連休ではなかったので遠出はせずに、娘と一緒に近所ので遊ぶ毎日でした。
娘がお気に入りのバッグと水筒を持って、おでかけです。

↑ヨーロッパ土産の、バッグと水筒。このテイストのキャラは独特ですよね!
バッグの中は水筒用の区切りがしっかりとあって、中がごちゃごちゃしない優れものです。
おやつの時間に合わせて家を出ました。
まずは近所の駄菓子屋さん、「森のくまさん」へ


富里市御料1005-52
中には、子供が大好きな駄菓子がいっぱいあります。近所の小学生達が遠足のおやつを選ぶなら絶対ここなんだろうなって感じのリーズナブルさで、チョコが5円から。
300円もあればおかし袋がいっぱいになる程買えそう。

店の外にはテラス席もあって、子供がそこで遊びながら買ったお菓子を食べていたり。
はるままと娘も、この日買ったお菓子をここで食べました。
ちょっとした気分転換にいい感じです。
そのまま車

お目当てはアネックスA棟 2Fの「BonKidsPark」。

写真の日は通常営業でしたが、5月3日~5日は無料開放してました(3日も行きましたが)。
通常でも一日フリーパスが1,000円なのでお財布に優しいです。
とにかく広くて、体を動かして遊べる遊具も多いので、体力の有り余った子供を解き放つには最適です。
どんどん遊んで、疲れ果てて午後は大人しく&夜はぐっすり寝てくれー、という気持ちで、娘には走り回ってもらいました。
こんなに体力有り余ってるんだから、お隣の塚原体操教室

お隣の、成田塚原体操教室
3日に行った時は、さわやかお兄さんお姉さん達がアンパンマン体操やマット体操のデモンストレーションをしてくれたり。5日には無料開放もあったようです。
こんなご時世ですが、はるままと娘はなんだかんだで楽しく連休を過ごせてました。
次の休みは何をしようか考え中です。
次は、先日はじめて毒を吐くのを見た、というぐらいいつも優しいべんじゃみんさんです。