2011年の初ランニング
こんにちは&はじめまして。Mです。
唐突ですが、人間は動物です。
人間が持って生まれた野生の本能に
本当の意味でもっと素直に従って生きていけたら、
ストレスない毎日を過ごせるのになぁ…
世の中ももっと平和になるんじゃないかなぁ…
なんてことを考えたりします。
というわけで、最近は私の本能が「走れ!」といっている(ような気がする)ので、
成田近隣で開催されるマラソン大会にときどき参加しています。
10日ほど前には「さかえまち利根リバーサイドマラソン」で、10マイル走ってきました。
10マイル=16キロちょっと。
本来なら日頃から走って大会に備えるのがベストですが、
今回は走ること自体が2か月ぶりだったので「楽しんで完走しよう!」というのが目標でした。
そして、目標通り、栄町の街中や田園風景、それから利根川沿いの景色を眺め、
空気を思いっきり吸い込んで(スー・スー・ハー・ハーが基本です)、
最後まで楽しく走ることができました。
といっても、残り1キロ地点で負けん気が爆発してラストスパートをかけたため、
ゴール後、階段を上っている最中に足をツって、大変なことになりましたが。
荷物を運ぶのを手伝ってくれた方、私の靴を脱がして足を引っ張ってくれた方…
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
また、ゴールで迎えてくれた、いつもお世話になっているカメラマンのYさん、
完走直後でひどい顔をしていたため、そっけなくしてしまってごめんなさい。
来年は、ぜひ同じコースを走りましょう!
ぜひ皆さんもどうですか?
唐突ですが、人間は動物です。
人間が持って生まれた野生の本能に
本当の意味でもっと素直に従って生きていけたら、
ストレスない毎日を過ごせるのになぁ…
世の中ももっと平和になるんじゃないかなぁ…
なんてことを考えたりします。
というわけで、最近は私の本能が「走れ!」といっている(ような気がする)ので、
成田近隣で開催されるマラソン大会にときどき参加しています。
10日ほど前には「さかえまち利根リバーサイドマラソン」で、10マイル走ってきました。
10マイル=16キロちょっと。
本来なら日頃から走って大会に備えるのがベストですが、
今回は走ること自体が2か月ぶりだったので「楽しんで完走しよう!」というのが目標でした。
そして、目標通り、栄町の街中や田園風景、それから利根川沿いの景色を眺め、
空気を思いっきり吸い込んで(スー・スー・ハー・ハーが基本です)、
最後まで楽しく走ることができました。
といっても、残り1キロ地点で負けん気が爆発してラストスパートをかけたため、
ゴール後、階段を上っている最中に足をツって、大変なことになりましたが。
荷物を運ぶのを手伝ってくれた方、私の靴を脱がして足を引っ張ってくれた方…
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
また、ゴールで迎えてくれた、いつもお世話になっているカメラマンのYさん、
完走直後でひどい顔をしていたため、そっけなくしてしまってごめんなさい。
来年は、ぜひ同じコースを走りましょう!
ぜひ皆さんもどうですか?