運動を好きになる&英語を発したくなる!
&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。
世界中から受講できるオンライン対応
スクール^^
またどんどん寒くなってきている東京です。
そして、こちら東京は緊急事態宣言がまた出ていますが、あなたの地域はいかがですか?
昨年の事もあり、なんだかもう慣れてはいるのでアタフタはしていませんが、
マスクをする事も、もう歯磨きをするのと同じような感覚になってきて、
外に出る時に、マスクしていないと何か物足りないようになってきています^^;
人間の適応能力の素晴らしさに感動さえある毎日です。
「慣れ」と言えば、、、、、
子どもの食べ方の「慣れ」大丈夫ですか?
・食べこぼしが当たりまえ
・足をテーブルに置く
・よだれがひどい
・いつも立ち歩いて食べる
・おかずは一切食べず白米のみ
・手づかみのみでスプーンやフォークが使えない
そんな子どもの良くアルアルの
慣れ
これって全て「直せること」なのです^^
そんな事を教えてくれるのは、
大阪で保育園経営をしている
中村順子先生
中村順子先生が
子ども達の食べ方講座を開催した時、この様な感想を頂きましたのでシェアさせて下さい^^
======
「子どもは勝手に育つ時代ではない」
便利な時代になり、便利さは必ずしも子どもの発育を促進するものではないということ。
身体だけが大きくなって成長が伴わないこともあり、今できることを戻りながら支援するとい
うことが印象に残りました。
======
また、この様な感想も頂きました^^
=========
実技もあったので、すぐに実行できる事を教えて頂けたのがありがたかったです。
スプーンでの食べさせ方を気を付ける事。
水分を取る際は家ではストローを使わせずマグで飲ませる事。
また、大人である私たち自身も食事のしかたなどを見直す方法など、
具体的にどの様にしていけばいいのかが分分かりました^^
=========
順子先生の講座を受講すると、この様になれます^^
・正しい食事のあげ方が分かり、子どもがこぼさず食べられるような方法が手に入る
・スプーンに乗せる量が明確になり、きちんと噛んで食べされられる方法がわかる
・食事中の姿勢の改善方法が分かり、ご飯を積極的に食させる術がわかる
・食事中の正しい声掛け方法が分かり、ストレスなく子供と食事をする事ができる
・食事が将来どの様に繋がるのかが分かり、今すぐできる改善法が手に入る
そして、、、、
大人の私達が何に気をつければいいのかが明確になります^^
今回はオンラインでの受講となり日曜日ですので、
その時に出られない方様に
動画受講
を受け入れています^^
今、申し込まれている半分の方は
動画受講です。
動画受講とは、実際の講義のビデオ
を1週間の期間内でしたらいつでも何度でも見られるという
とってもお得な受講方法です^^
もし、日にちで迷っている方がいましたら、動画受講もありますのでぜひご参加下さいね^^
私のぞみは司会者として当日オンライン上にいますので、ぜひ一緒に受講出来たら嬉しいです♪
では、詳細です。
正しい食べ方で頭の回転が良くなる
~ママの為の口と脳の秘密講座~
日時:1月17日(日)
10〜12時
場所:オンラインzoomにて
順子先生への講師料:
4400円
食べる事って一生の事。
今、その食べさせ方の大切な事を知っておく。
この、知っておくという知識が
すっごく大切なのです。
育児本で読んでも、それが頭に入らないのは
実践
しないから。
順子先生の素敵な所は、講座の中で実際に
実践する場を与えて下さるところ。
だから、すぐにできるようになるし忘れない^^
そんな講座へぜひいらして下さいね^^
本日もお読み頂きありがとうございました♪
今現在、私ホープのぞみ自身が開催しているお教室は4つです。
東京都の
武蔵小金井
大森
江古田
世界中から受講可能な
オンライン
となっています^^
ぜひ会いに来て下さいね^^
それでは、今年もどうぞ宜しくお願い致します^^
1月のお教室詳細はこちらから⇓
お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^
まずは、子ども達にも保護者にも
楽しんで頂きたい。
楽しいから
もっとやりたい!
楽しいから
出来るようになりたい!
そんな循環で溢れるお教室にしています^^
子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す
そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^
子育てが100倍楽しくなるメールレターを
無料で発行しています^^
・子どもの可能性に気づかされた
・メールレターの言葉が毎回刺さります!
・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです
と300人以上の方に支持されています^^
ぜひお読みください^^
どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^
今まで3000人以上のこどもを見てきた私。
お子さんの動きをみると
○○に向いていそうだなと分かるのです^^