今日もブログを拝見いただきありがとうございます。

自然災害にて被災された方にお悔やみ申し上げます。

 

最近ティッシュペーパーなどの汎用品をツルハで購入することにしております。

何故なら楽天ポイントがつくからです。

公共料金の支払いなども楽天カードで支払うとことでポイントがついて

毎月のガソリン代金くらいにはなることもございます。

近所の出光のスタンドで楽天ポイントにて給油可能なのでお勧めです。

以前は税金支払いのためnanacoクレジットチャージによりポイントがついておりましたが

現在はなくなってしまったために残念です。

 

イオンのwaonやsuicaなど電子マネーもどんどん増えてポイント生活が切っても切り離せない世の中です。

20年前に比べて決済方法も大幅に変化し小銭や現金を持ち歩くことも少なくなりました。

 

ご年配の方には変化が大きいので暮らしにお困りになっているのではないかな?と思います。

店舗の大型化・相談場所の減少・支払方法の多様化・書類や制度の煩雑化などが原因です。

 

大阪の実家に帰ると母も日常生活の変化など本当に大変そうです。

時々実家に帰って親孝行できればと思います。

 

以前伺った話ですが「50歳を過ぎると人は新しいことを脳が受け付けにくくなる」そうです。

その通りかもしれません。

私もレトロな部類です。これからもっと機械操作やインターネットの勉強が必要だなと思います。

 

時代に乗り遅れないように頑張らねば!

皆様はうまく時代に乗れてお過ごしですか?

 

一吉漢方薬局 吉田 優平