今日もブログを拝見いただきありがとうございます。
大阪地震お見舞い申し上げます。
私も地元が大阪で母と連絡が取れて安堵いたしました。
大阪にゆかりのある方でご心配されている方々も一刻も早く安堵されることをお祈りいたしております。
昨日お迎えのため小樽のフェリーターミナルに行きました。
軍艦?らしきものが停泊しており近くに行くと「にちなん」と書かれておりました。
インターネットによると
建造費328億円
用途 海洋観測
母港 横須賀
1999年より就役
ディーゼルエンジン(電性)
最大20ノット
立派な船でした。
小樽には以前もアメリカの空母とかが来たことがあったはずです。
小樽は寄港しやすい港なのかもしれません。
にちなんはどのような海洋調査を行うのでしょうか?
興味がございます。
いろいろ勉強したいと思います。
一吉漢方薬局 吉田 優平