今日もブログを拝見いただき誠にありがとうございます。
北海道の歴史に興味がありぜひ現存している炭鉱の建物を見学したかったのですがついに見ることができました。
三笠にある炭鉱です。現在は建物しかございませんが本当に感動いたしました。勉強になりました。
昔の日本のエネルギーを支えていた石炭、それを産出していた炭鉱、現在建物ごと残存しているのは3か所くらいかも?
と伺いました。
近づくことはできませんが遠くから見ているだけで当時の様子を想像できます。
炭鉱に勤める方が命がけの仕事で給料も当初は学校の校長先生位のものであったとも聞いたことがあります。
ぜひ皆様にも見ていただきたいと思います。