今日もブログを拝見いただき誠にありがとうございます。

まだ寒い日が続きます。寒さからリウマチ痛でお困りの方が多いです。

当店は北海道にあるために寒さからリウマチ関節痛のご相談がございます。

リウマチには主に湿気で悪化する方と寒さで悪化する方がおられます。

発症当初は痛みがあり関節が炎症で熱感を持つほど暑くなる症状は少ないです。

関節を使用しすぎたり、甘いものなどの過剰摂取、関節に濁がたまり瘀血となり熱が発生することにより患部に熱感を持つようになります。

 

リウマチ関節痛の東洋医学的対応は症状により異なります。

発症初期・慢性化・熱感の有無・痛みの強さ・腫れ・浮腫み・骨の曲がり・悪化の要因などにより漢方薬も異なります。

まず痛み・炎症を緩和させることが重要となります。

痛みが治まることでストレスもかからなくなり、リウマチ発作が出にくくなります。

ストレスも大きな要因の一つです。痛みがストレスとなりさらに症状を強くいたします。

 

漢方薬は患者様の体質症状により異なりますので四診の上でご服用いただきますが

食用蟻のエキスがリウマチの症状には大変有効です。以前女性の漫画家の方でリウマチの方が蟻のエキスを多量に服用することで

リウマチ痛が改善したという内容番組がありました。

タトツギシ蟻にはリウマチを抑える因子があるようです。蟻やバッタは栄養価が高く来るべき食糧問題にも対応できるといわれております

 

当店ではイーパオというエキスの錠剤になった商品がございます。

リウマチの痛みのみでなく腰痛・筋肉痛・老人の腰の曲がり・疲れ・皮膚のあれ・浮腫みなど様々な症状に効果がございます。

これらに紅豆杉や薏以仁湯などを合わせることで大変効果が出ることが多いです。

痛みが治ますまでは普通量をご服用いただき、調子が良くなれば体調に合わせて加減いただきます。

患者様に大変効果が出ております。

もしご興味がございましたらメールご連絡などいただければと思います。

ホームページからメールご相談可能です。LINEでのご相談ご希望の方は当店ホームページLINEバナーよりQRコードを読み取り

友達登録いただきましたら無料1:1トーク可能です。当店からの勧誘などはございません。一吉漢方薬局専用LINEです。

当店からの宣伝などはございません。安心してご登録いただければと思います。

ホームページwww.e-ichiyoshi.jpです。よろしくお願いいたします。