今日もブログを拝見いただき誠にありがとうございます。
私も48歳になり白髪が増えてまいりました。
これは加齢による腎虚なのでやむを得ないのですが・・・・
なるべくこれを遅らせたいとあがいてみます。
東洋医学ではこれは腎虚なので補腎というホルモン系を体内で高めるように(老化を遅らせるようにいたします)
男性8の倍数にて弱くなり、女性7の倍数にて弱くなる。少し男性は女性に比べて老化に関して得にできております。
およそ32歳をピークに2回目の弱りに到達いたしております。
そろそろ弱りの速度を弱めるために冬虫夏草・杞菊地黄丸・参茸丸・などなどを服用していかなければならないかな?
と思います。
私は元々体質的に東洋医学的な「肺」と「肝」に弱りがございます。
これをお灸や田七人参・西洋人参・紅参などで補ったりしてきました。
このような弱りとは病的なものではなく息切れしやすいとか、運動の持続性にかけるとかそのような体質的なものと捉えていただければ
わかりやすいと思います。
もしご興味がございましたら当店でご相談いただければと思います。
お客様の体質の弱い部分を改善する手助けが可能です。
改善することで胃腸の弱り、冷え、鼻炎、抜け毛、痩せない、太らない、疲れやすい、眠りが浅い、寝汗が出る、など病気ではないような
お身体のお悩みを改善し将来の健康につなげることができます。
ご興味のある方はぜひホームページご覧下さい。www.e-ichiyoshi.jpです。
一吉漢方薬局のLINEはじめました。ホームページバナーから友達登録いただくと1:1にてトーク相談可能です。
LINEトークは無料です。ぜひご利用いただければと思います。