昨日・今日と煎じ薬作成が多く、生薬計量にて目が疲れ気味です。


こんな時には・・・菊花茶です。


目の充血や眼精疲労にも効果がございます。


現在一服しながらブログを書いております。


作り方は簡単です。用意した菊の花(白菊)を湯呑に入れお湯を注ぐだけです



普通の日本茶と同じで乾燥ものです。


少し忙しくなり現在7月4日(土)8時25分です。先ほどの行までが午後6時くらいだったかも?現在冷めた臭いのほとんどしない菊花茶があります・・・

また淹れ直します。


私は菊花茶に少し枳実(ダイダイなどの幼果)の粉末を少し振り、香りをよくしてからその時の元気に合わせて様々なブレンドを行います。

今日は時間がないので紅参(朝鮮人参を湯通ししたもの)の丸剤を少量服用いたしました。


出来立ての生薬茶は香りも効能の一つです。

自身で大好きな香りのする葉や花ビラなどがお身体に合うことも多くございます。


菊花茶に枳実粉末を加えると大変臭いが良く、気持ちがとても楽になります。


皆様もご自身に合うお茶を見つけられると生活が更に楽しくなります。


ご興味のございます方はぜひ一吉漢方薬局にメールご連絡いただければと思います。

ホームページアドレスwww.e-ichiyoshi.jp  です。

ホームページメールコーナーからご質問可能です。

よろしくお願いいたします。