検査現場は神奈川県横浜市の都筑区です。
外壁の2次防水は一般的な透湿防水シート。貫通部廻りはコーキング処理してあります。
写真では、「高耐久」透湿防水シートと謳っていますが、そもそも防水紙の耐久年数って気にされたことありますか?
長期使用計画している家で保証年数や保証内容を気にする方はもちろん多いのですが・・、そもそも材料や部材の耐久年数を気にしていない方がほとんどなんです。きちんとメーカーに質問や問合せをして納得の上、契約をしてくださいね。
▼セミナー下記で行います▼
毎週土曜日開催 東京/世田谷区上用賀
《家づくりに興味のある方は是非ご参加を!!》
▼セミナー申し込みはこちらからどうぞ▼
https://e-home-inspector.com/works/
▼お気軽にお問い合わせください▼
インスペクション・ご相談をご希望の方は
下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせ
フォームよりご連絡願います。
https://e-home-inspector.com/contact/
▼フェイスブック▼
https://www.facebook.com/hinspector/
★★2021年4月5日
新刊が発売されました!★★
「実際に建てた人の家づくり実例11」
施主の声と現場検査でわかった、大手ハウスメーカーの実態!
「論より証拠!」のハウスメーカー選び
ハウスメーカーで建てた方の生の声が何より参考になります。
実際に契約した方から貴重な「生の体験談」をまとめていますので
ハンコを押す前に読んで欲しい一冊です。
※Amazonで注文できます↓