主力商品、
ビックフレームのインスペクションですが、
写真は断熱検査のものです
グラスウールの充填工法ですが、
やはり隙間が気になります
赤外線カメラのサーモグラフィ画像で、
温度変化(外部の気温が高いので赤い部分)が確認できますね
写真ではわかりづらいですが、
他にも気なる個所があります
住友林業側は「型式認定だから大丈夫」という、鉄板フレーズです(笑)
あまり感心しないオリジナルな工事手法は・・
当センターが実施してきたセミナーの無料動画はこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
一部ですが、住宅業界の裏側が少しだけわかると思いますよ。
▼お気軽にお問い合わせください▼
インスペクション・ご相談をご希望の方は
下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせ
フォームよりご連絡願います。
https://e-home-inspector.com/contact/
▼アメーバブログ▼
https://ameblo.jp/e-home-inspector1/
▼フェイスブック▼
https://www.facebook.com/hinspector/
★★2020年3月31日
新刊が発売されました!★★
今回は工務店本 第二弾!!
知らないとバカを見る!
工務店で「納得の家」を建てる方法
ホームインスペクターとして知られる著者が
選んだ工務店31社紹介。ハウスメーカーの
家づくりに疑問を感じ、納得の家づくりを
したいという建主と志のある工務店のために
現場で蓄積したアドバイスも掲載!
家を「買う」のではなく、
家を「建てたい」人に
読んで欲しい本!
■すぐわかる工務店のチェックポイント
■工務店で家を建てる大きなメリットとは?
■安さに騙されるな!工務店選びの極意
廣済堂出版
出版日 : 2020/3/31
著者名 : 市村 崇
定 価 : 本体1700円+税
判 型 : A5判
ISBN-13 : 978-4331522769
ジャンル : 住宅・建築
※Amazonで予約注文できます↓
![]() |
★★新刊!!読みやすい!
数年ぶりのマンガ構成★★
マンガでわかる!
『ハウスメーカー選びのツボ』
大手12社の家づくりをマンガ解説!
ハウスメーカー最新情報
&
ハウスメーカー選びのツボ
ハウスメーカーって「自社のいい事」
しか言わないですよね?
でも・・・実際にはデメリットも
たくさんあります。
聞かないと教えてくれない・・・
聞いても教えてくれない・・・
そんなことをわかりやすく書いています!
ハウスメーカーの商品特性(工法)を
知らないで、家を買わないでください。
後悔のもとになります!
廣済堂出版
出版日 : 2019/09/30
著者名 : 市村 崇/市村 博
定 価 : 本体1700円+税
判 型 : A5判
ジャンル : 住宅・建築
※amazonで注文できます↓