ダイワハウスの造作工事検査での風景 | 絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

livedoorより引っ越ししてまいりました。

埼玉県さいたま市で、ダイワハウス木工事完了検査を実施してきました。

 

 

プレカットといって、現場ではなく工場で加工された材料によって

家を建てていくことが主流ですが、大手のハウスメーカーでは

石膏ボードもカットボードという、プレカット材が搬入されるようになってきました。

 

細かい寸法はどうしても現場採寸しなくてはならにケースが多く

隙間が目につく現場が多いのですが・・


 

 

 

そもそもボードビスの打ち方が雑すぎて・・唖然とする現場でした(-_-;)

 

 

 

 

ご心配な方は・・・

 

お気軽にセミナーのご参加や、お問い合わせなどください!!

 

 

 

▼セミナー下記で行います▼
毎週土曜日開催  東京/世田谷区上用賀

《家づくりに興味のある方は是非ご参加を!!》


▼セミナー申し込みはこちらからどうぞ▼
https://e-home-inspector.com/works/

 

 

★★新刊!!ハウスメーカー選びのための本★★

 

建てる前に読む!

絶対にしくじらないハウスメーカー選び

大手11社徹底解剖!

 

調査実績2500棟超!ウソのない情報、疑問への回答満載!!
メーカーの家づくりの違いと評価を解説し、素朴な疑問に答える!!

ハウスメーカー各社の本当の姿、教えます!

 

 

今回の袋とじは

「実際に家を建てた人」の本音満載アンケート

&

「実際にインスペクションした家のリアル情報」

を収載した40ページ

是非お手にとって読んでみてください!!

 

廣済堂出版
出版日 : 2018/09/05
著者名 : 市村 博/市村 崇
定   価 : 本体1700円+税
判   型 : A5判
ISBN-13 : 9784331521830
ジャンル : 住宅・建築

 

Amazonで注文できます↓

http://amzn.asia/d/bHjXPF1

 

 

 

 

 

★★新刊!!工務店選びのための本★★

誰も教えてくれない

工務店で後悔しない家を建てる方法

 

 

ハウスメーカーの家づくりに疑問を感じたら読む本!

 

工務店選びで失敗しないための全国実例 33社 紹介

 

徹底解剖 工務店Q&A

 

工務店に対する疑問に答え、工務店選びのポイントを指南!

 

・工務店とハウスメーカーの違いが分からない

・工務店の家づくりに不安を感じている

・どんな工務店を選んだいいのかわからない

 

そんな人に贈る「工務店がトコトンわかる本」です。

 

 

廣済堂出版
出版日 : 2018/12/31
著者名 : 市村 崇
定   価 : 本体1700円+税
判   型 : A5判
ISBN-13 : 9784331522004
ジャンル : 住宅・建築

 

Amazon予約注文できます↓

https://amzn.to/2BxSgya

 


 

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。https://e-home-inspector.com/contact/

 

 

▼アメーバブログ▼

https://ameblo.jp/e-home-inspector1/

 

 

▼フェイスブック▼

https://www.facebook.com/hinspector/