ヘーベルハウスの鉄骨組み立て検査 | 絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

livedoorより引っ越ししてまいりました。

埼玉県川口市で上棟検査を実施

柱の垂直精度は良好でした(^^)

 

 

 

写真では0.1%という表示ですが、傾斜の割合を示しています

上記は「1/1000の傾斜」です。

天井の高さを2.4mにて計画をすれば、1/1000×2.4mですから

このまま大工さんが壁を作れば、上下で2.4mmの傾きで収まるということですね

 

上の写真は、ヘーベルのかけらが未清掃の様子

この部分にはモルタルを詰めて、床を一体にする工程が次に控えていますので

きちんと除去が必要です。

 

建築業界では、壁の傾き何mmまでが許容なんでしょうか・・

 

 

詳しくは・・

 

 

 

▼セミナー下記で行います▼
11月以降も毎週土曜日開催  東京/世田谷区上用賀

《家づくりに興味のある方は是非ご参加を!!》


▼セミナー申し込みはこちらからどうぞ▼
https://e-home-inspector.com/works/

 

 

★★新刊が発売されました★★

 

建てる前に読む!

絶対にしくじらないハウスメーカー選び

大手11社徹底解剖!

 

調査実績2500棟超!ウソのない情報、疑問への回答満載!!
メーカーの家づくりの違いと評価を解説し、素朴な疑問に答える!!

ハウスメーカー各社の本当の姿、教えます!

 

 

今回の袋とじは

「実際に家を建てた人」の本音満載アンケート

&

「実際にインスペクションした家のリアル情報」

を収載した40ページ

是非お手にとって読んでみてください!!

 

廣済堂出版
出版日 : 2018/09/05
著者名 : 市村 博/市村 崇
定   価 : 本体1700円+税
判   型 : A5判
ISBN-13 : 9784331521830
ジャンル : 住宅・建築

 

Amazonで注文できます↓

http://amzn.asia/d/bHjXPF1

 

 

 

 

 

 

 

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。https://e-home-inspector.com/contact/

 

 

▼アメーバブログ▼

https://ameblo.jp/e-home-inspector1/

 

 

▼フェイスブック▼

https://www.facebook.com/hinspector/