現場によってこうも違うのはなぜか・・? | 絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

livedoorより引っ越ししてまいりました。

 

埼玉県川口市のヘーベルハウスの基礎完成検査風景

 

基礎コンクリートの仕上げもきれいで、基礎の水平もばっちり!

 

 

柱のアンカーボルトもきちんと養生。

緊張感のある現場で、施工状況は大変良好でした(^^)

 

 

 

 

一方、こちらは先月実施した

都内某所のヘーベルハウスの基礎配筋検査風景

 

 

ん!?

 

 

コールドジョイント!!

 

 

なんじゃこれ!?

 

近年、稀にみるひどい状態で、もちろん激高したのは言うまでもありません

最近のヘーベルハウスの検査を例に出しましたが

 

大手のハウスメーカーだから・・

同じハウスメーカーだから・・

 

そんな風に考えていると、痛い目にあいます

 

 

ご心配の方は・・

 

 

 

◆セミナー行ってます
10月以降も毎週土曜日開催  上用賀/東 京

《家づくりに興味のある方は是非ご参加を!!》



▼セミナー申し込みはこちらからどうぞ▼
https://e-home-inspector.com/works/

 

 

★★新刊が発売されました★★

 

建てる前に読む!

絶対にしくじらないハウスメーカー選び

大手11社徹底解剖!

 

調査実績2500棟超!ウソのない情報、疑問への回答満載!!
メーカーの家づくりの違いと評価を解説し、素朴な疑問に答える!!

ハウスメーカー各社の本当の姿、教えます!

 

 

今回の袋とじは

「実際に家を建てた人」の本音満載アンケート

&

「実際にインスペクションした家のリアル情報」

を収載した40ページです。

是非お手にとって読んでみてください!!

 

 

※Amazonで注文できます↓

http://amzn.asia/d/bHjXPF1

 

 

 

 

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。

住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ

 

▼フェイスブック▼

住まいと土地の総合相談センターのフェイスブックはこちら!