「後悔のないハウスメーカーと工務店選び」というセミナーを随時、開催させてもらっています。
ハウスメーカー各社の実力や、商品特徴について実例を挙げて説明させてもらっています。
また、「工務店ってなに?」「なにに注意すればいいの?」という、何となく心配な工務店での家づくり。実際に検討されている方にもわかりやすく解説していますので、好評です!
セミナーでのよくある質問を、不定期ですがいくつか簡単に解説しますね。
質問で最も多いのは・・
「耐震性が高いのは、木造と鉄骨であればどっちですか?」ですかね。
一言で耐震性とくくるのは実は難しいのですが・・
計算上の話で説明をすれば、どちらもあまり変わらないです。
耳にしたこともあると思いますが、「耐震等級」は
現在、等級1~3まで設定されており、木造でも鉄骨でもどちらでも等級3は可能ですから。
大手のハウスメーカーも商品として「木造も鉄骨も準備している」ことからも、わかると思います。
ただし、プラン上の制約が出たり、計画上の数字がきちんとでるか?は工法によって注意が必要ですし、工法以前にもっと重要なことがあります!
もっと、詳しく知りたい方は・・
お気軽にセミナーのご参加や、お問い合わせなどください!
◆今後もセミナー下記で行います。
2018.07.29(日) 埼 玉/大 宮
2018.08.04(土) 千 葉/本八幡
2018.08.11(土) 神奈川/川 崎
2018.08.18(日) 新 宿/東 京【New】
《家づくりに興味のある方は是非ご参加を!!》
▼セミナー申し込みはこちらからどうぞ▼
https://e-home-inspector.com/works/
▼お気軽にお問い合わせください▼
インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。
住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ
▼フェイスブック▼