「串差しの法則」
なんとなく問題点が見えてきた方も
大勢いらっしゃると思いますが
ありえないプランでも
大工が作っちゃう
これは現場監督が
監督できていないということです。
※作っちゃう大工も問題アリですが・・
住宅の現場監督は
いくつもの稼働案件を同時に抱えています。
つまり、多忙なわけですね (-_-;)
本来は
あとあと問題になりそうな部分を
先にチェックして
関係各所に伝達したりします。
例えば、

こんな図面は設計(もしくは営業)に
質疑を送ります。
「サッシは付くけど、防水できないよ??」と。
まぁ、ここでも経験値が乏しい監督だったりすると
このような図面もチェック時には
スルーされますが (-_-;)
最悪、現場でこのような状況を見れば
火を見るより明らかなわけですよ・・
でも
多忙だから現場に行けない
状況だったら、この現場はどうなります??
***HPも是非ご覧ください(^^)***
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-home-inspector.com/
▼お気軽にお問い合わせください▼
インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。