住宅設計は経験が重要
と断言しましたが
ちょっと理屈で考えてみましょう。
ここでは分かりやすく・・
いわゆる建築家さんがドラフトする場合を例に取り上げます。
学校を卒業して
丁稚でどこかの設計事務所で経験を積みます。
経験を積むと言っても
はじめは、現場の調査であったり
設計図書の申請業務の一部だったりしますので
目立って
住宅設計の経験値があがる
ということはレアケースです。
ここで数年
似たようなことを繰り返して・・
「こんな家づくりは嫌だ!」
とか
「自分はもっとカッコいい家が描きたい!!」
というアツい思いをもって
設計事務所を立ち上げるわけです。
※別に否定しているわけではアリマセン 笑 我々も昔はそうでしたから・・
独立して、事務所を立ちあげ
1人もしくは仲間数名と注文住宅を・・
そんな簡単には世の中行かないので
最初は、どこかの設計事務所から
伝手で仕事を回して貰います。
例えば、数ある図面の一部を手伝ってほしい
といった内容のものですね。
***HPも是非ご覧ください(^^)***
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-home-inspector.com/
▼お気軽にお問い合わせください▼
インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。