大成建設ハウジング 概要
社名:大成建設ハウジング株式会社
設立:1997年11月19日
2012年度シェア :25位
2012年度供給戸数:850戸
プレハブ(コンクリート系)
大成建設ハウジング 総合評価:★★★3.1
経営:★★★4
商品:★★★3
営業:★★★3
設計:★★★3
現場:★★★3
アフター:★★★3
大成建設ハウジング 特徴
大手ゼネコンの大成建設の住宅事業部としてスタートし、当初は木質系の「パルウッド」との2本立てで営業をしていたが、最近では鉄筋コンクリート住宅「パルコン」を主力としている。設計の自由度はあまり高くないが、コンクリートは地震や火災などの災害に強いというイメージを持った人たちの選択肢になっているようである。仕事の進め方が固く、フットワークは軽い感じではない。また、プレキャストコンクリート板の制作は、契約後の確認申請提出時でないと着手しないので、契約から着工まではかなりの時間が必要となる。工期が厳しい状況で受注した案件では、プレキャストコンクリート板の間違いが発生する事例があった。過去の検査例


※この「大成建設ハウジング」に関する評価は、ホームインスペクター市村博、市村崇が、これまでの現場経験や調査により、独自に作成したものです。当ブログで使用している画像・文章等を無断で利用、転写、転載することは禁止しております。
ハウスメーカー選びでお悩みの方必見!
各社のカタログやパンフレットには、いい事ばかり・・・
担当営業も、自社の良いところと他社の悪口しか言わない・・・
一体、何が本当の情報なの??
本にはかけないような、
ハウスメーカー各社の情報が凝縮された「ハウスメーカーのトリセツ」。
「大成建設ハウジング」バージョンもご用意いたしました。
大成建設ハウジングで住まい作りを検討されている方必見です!
▼お気軽にお問い合わせください▼
インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。