電気配線のむきかた | 絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

絶対に後悔しないハウスメーカー&工務店選びのブログ

livedoorより引っ越ししてまいりました。

電気配線は銅線が被覆されていますが
施工する際に、ペンチで被覆をカットします。


CIMG7578


この長さが長いと
機器に差し込む際に・・


CIMG7577


このように銅線が露出してしまいます。
細かいようですが、長い目で見ると漏電の可能性もありますから
きちんと施工してほしいですね





***HPも是非ご覧ください(^^)***
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-home-inspector.com/

▼お気軽にお問い合わせください▼

インスペクション・ご相談をご希望の方は、下記弊社オフィシャルサイトのお問い合わせフォームよりご連絡願います。お急ぎの方は、電話でも承ります。

住まいと土地の総合相談センターオフィシャルサイト・お問い合わせページ