「秋分の日」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



天高く私肥える秋…気持ちが良い秋晴れです。

ラグビー日本の逆転トライで始まったシルバーウィークも今日で最終日。

こんなに五感をブラッシュできた連休(兼仕事)はかつて無かったほど充実感があります。

また今日は禁酒1300日目でもあります。


「秋分の日」に相応しい話題を提供しましょう。


「その布施といふは不貧なり。不貧といふは、むさぼらざるなり」

(道元禅師「正法眼蔵」)

仏教で言う布施は、施しをした人が他人にお礼を言います。布施とは不貧。競争社会において、勝っても感謝、負けても感謝。これが真の布施だと思います。まさに布施とは金ではなく、心の施しであります。

全てに感謝!謙虚に素直になれば見えないものを感じれるようになります。