「日航ジャンボ機墜落30年」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました




1985年(昭和60年)8月12日、羽田空港発伊丹空港行きJAL123便が午後6時56分、群馬県御巣鷹の尾根に墜落。死亡者520名、生存者4名の史上大惨事になりました。今でも日本航空では年に1度、新人研修に事故現場で祈りを捧げ再発防止に誓いを立てております。

私たちは、失われた多くの命を無駄にしてはなりません。今ある命は多くの失われた命の延長線上にあります。

今夜は、坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」を歌って犠牲者を偲びます。