「第5回あおもり市民100人委員広聴会」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました





午後6時からねぶたの家「ワ・ラッセ」の交流学習室で開催しました。今回は54名の参加でした。
「テーマは北海道新幹線開業に向けた取り組みについて」
あらかじめ配布されてある青森市観光振興会議「青森市観光アクションプラン」に基づいて青森市長に直接意見提案の場を設けました。
私は、北海道新幹線開業記念青函共同製作映画「ふたり~赤い糸の伝説~」を提案いたしました。

新幹線は目的ではなく手段であります。光を観ると書いて「観光」。青函の光をアジアまで照らして広域連携による相乗効果で経済観光文化医療介護そして冠婚葬祭の交流を深めることを期待しております。主役は地域住民です。そのためにも官民の情報共有化が必要だと思います。青函はひとつ!88年のツインシティの基本理念を反芻するいいチャンスが来ました。