古川中学校「職業講話」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました






〈ねらい〉
働く人々からの講話を聴き、働くことの意義や仕事の特性について理解を深めるとともに、夏季休業中に実施する職場見学へ向け、社会や企業が求める生徒像や社会人としてのマナー、心得について学ぶ。

当社を入れて5社の代表が各教室に分かれて持ち時間1クール20分で3クール講話しました。

教室後ろの掲示板に「貼ってあるいい言葉は、いい人生をつくる」コーナーにあった「クレームにそありがとうを言おう」「人生に失敗がないと、人生を失敗する」この言葉を講師料としてテイクアウトします。

最後に参加した生徒さんが全員体育館(平成26年度古川中学校テーマ「築」の垂れ幕が目立ちます)に集まり感想文を代表で読みました。

こんな機会を与えてくれました古川中学校の教師陣に感謝申し上げます。