「あおもり市民100人委員広聴会座談会」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました



8時過ぎに市役所会議室で終わりました。アウガを早く清算すること。新市庁舎は現在の場所で速やかに着手すること。プロポーザルとかナントカ片仮名でごまかさないこと。北方船の博物館の木造船を市で引き取り修復保管すること。100人委員会運営について全員にアンケート実施すること。普段より三倍返しでものが言えました。特にアウガ問題は市長の命取りになります。今までノーチェックだった市議会にも当然責任はあります。延命治療は止めて、再生のために清算してまっさらにするしかないでしょう。犠牲は病む得ませんが、問題の先送りで税金を投入するのは無意味です。本年2月14日の明鏡欄にも「アウガ再生には思い切った手を」で投稿しました。次世代に負の遺産を引き継がせてはなりません。最後にドキュメンタリー映画「世界の果ての通学路」の宣伝もしっかりしました。