「トリクルダウン理論」直訳すると「滴り落ちる」という意味。「富める者が富めば、貧しい者にも自然に流れ落ちる」池田首相の「所得倍増計画」のように国民総生産は上がるや否や。企業が先か、国民が先か、豊かになれる者から豊かになれ!利益会社が内部留保せず、富裕層が貯蓄せずにお金をインプットからアウトプットする制度や環境づくり、地域・所得格差を是正する仕組みを作るのが政治のトリクルダウンです。