マンデラ氏釈放 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


1990年2月11日、南アフリカ共和国の黒人解放運動指導者で終身刑だったネルソン・マンデラ氏を同国政府が27年ぶりに釈放した日であります。

長い獄中生活にも屈せず、国際社内の後押しでアパルトヘイト政策を撤廃に追い込みました。釈放時に71歳だったマンデラ氏は93年にノーベル平和賞を受賞、94年には同国初の黒人大統領に就任しました。昨年12月5日、95歳で亡くなりました。尊敬しております。

インドのガンジー、アメリカのキング牧師、差別を越えた真の民主化を目指した人たちは穏やかな顔つきですが、胸の奥は熱いマグマの塊だったでしょう。平和ボケした日本の建国記念日にマンデラ氏のスピリットに触れることができました。国を思う気持ちで、自国だけではなく他国もリスペクトしながら、ソチ五輪を観戦したいものです。