「小寒の雪かき」 | motoの徒然なるままに…Ⅱ

motoの徒然なるままに…Ⅱ

日々是好日日記
2006年9月:gooブログでスタート
2025年9月:Amebaに移行しました


今日は、「小寒」。寒さが最も厳しくなる時期の前半。『暦便覧』では「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」と説明している。この日から節分(立春の前日) までを「寒(かん。寒中・寒の内とも)」と言い、この日を「寒の入り」とも言う。冬の寒さが一番厳しい時期となる。この日から寒中見舞いを出し始める 【Wikipedia】

小寒の日当る猫の寝床かな(藤井美晴 「やぶれ傘」)

真夜中に一旦やったのですが、また降り積もりました。昨夜から今朝まで目視ですが20センチメートルくらい積もったと思います。当社除雪隊長の操作するショベルと私の雪ヘラとのコラボで駐車場は綺麗になりました。まるで心に鬱積された塵も除くことができました。除雪は心のクリアリングです。